発表会です
本日2/23日は祝日で
多くの生徒さんで一日中
ピアノの音で溢れていました♪
演奏の仕上がりはどうかな…と
今日を迎えるまで
不安ばかりだったのですが
ちゃんと照準を合わせて
準備してきてくださっていて
胸を撫で下ろしています
前日の明日は
たった2人のレッスンを残しておりますが
どちらも大変優秀で
1mmの心配もありません
あとは発表会の準備を
私が漏れなく遂行し切るのみです。
当日は場内のアナウンスを
中1と中3の生徒さんにお願いしています。
はじめのご挨拶は1年生2人に。
終わりのご挨拶は6年生です。
こちらも楽しみにしていてください
今年は一人ひとりの演奏が長めなので
小さい生徒さんや
妹ちゃん、弟ちゃんは
客席で聴くのが大変かと思いますが
演奏を聴くことも大切なことなので
頑張って座っていてくれますように…。
また、演奏はナマモノです。
練習の成果が出ることを
心から願うばかりですが
たくさん練習をしてきても
もしかしたらステージの上で
アクシデントが起きてしまうこともあるかもしれません。
努力したことの価値は変わりませんから
その時は胸を張って舞台袖に戻ってきて欲しいです。
どの生徒さんも
大変な練習を経て舞台に立ちます。
客席の皆さまにつきましては
どうぞ温かく
見守って応援してくださいますよう
お願い申し上げます。
さぁみなさん!
最後まで、頑張りましょうね
この記事へのコメントはありません。